どうも!かずです!
今回は、仙台七夕祭りについての記事を書いていきたいと思います!
仙台七夕祭りは、日本3大七夕祭りにも選ばれた、全国的にも有名なお祭りです。
今年は、日曜日になりますので、予想来場者数は45万人を見ているそうで、かなり多くなると思われます。
日程は、8月6日、7日、8日になります。
泊りがけで、来る人方が大変多いということが予想されますので、会場の周りのホテルや駐車場では、すでに予約でいっぱいになっている所もあるようです。
まずは、仙台七夕祭りの、日程や時間、場所を紹介していきたいと思います!
Contents
1.仙台七夕祭り2018の日程や見所を調査!
まず、仙台七夕祭りのスケジュールを紹介します。
仙台七夕祭りの前夜祭となるのは「仙台七夕花火祭」です。
七夕祭りの前夜を彩るのに、花火大会が毎年恒例で開催されています。
仙台西公園周辺の会場では、約16,000発の花火が打ち上がります。
-
日時:8月5日(日) 19;00時~20時;30分
続いて、七夕祭りの開催日程になります。
仙台七夕祭りの開催日程は、平成30年8月6日(月)~8月8日(水)です。
開催時間は、
-
・8月6日(月):10;00時ごろ~22;00時ごろまで
・8月7日(火):10;00時ごろ~22;00時ごろまで
・8月8日(水):10;00時ごろ~21;00時ごろまで
開催場所は、
-
【おまつり広場】
仙台市中心部・周辺の商店街・大町西公園・勾当台公園
住所 :宮城県仙台市青葉区本町3-9-2
続いて、見所です!
仙台七夕祭りの見所は、仙台の目抜き通りをはじめとして、市内全域において、仙台七夕祭りの伝統である「七つ飾り」に彩られた豪華絢爛の笹飾りが、社の都の夏を彩ります。
毎年1本の大竹には、新たな手作りされました笹飾りが、各地に大小合わせると、約3,000本も、揚げられるので、その豪華さを競い合います。
仙台七夕祭りは、7種類の七夕飾りが、飾られて、その1つ1つには意味があります。
-
①短冊は、が奇問や書の上達を願います。
②折鶴は、長寿を願います。
③巾着は、商売繁盛や、富と貴と貯蓄を願います。
④紙衣は、病や災いの身代わり、また裁縫の上達を願います。
⑤投網は、豊漁を願います。
⑥吹き流しは、織姫の織り糸の象徴です。
⑦くずかごは、飾り付けを作るときに出来た裁ち屑とか紙屑を入れます。
清潔と倹約を願います。
これら7つの「願い」が込められています。
「吹き流し」は、現在では飾り付けの中心になっているのですが、ほかの飾り付けも、注意して歩いていると、いたる所で見ることが出来ます。
「平和のありがたさ」を実感しながら、美しい色とりどりの七つ飾りをゆっくりと心行くまで、堪能して下さいね!
2.花火大会の穴場スポットを紹介!
日帰りの人もおられると思うのですが、当日の駐車場には大変困られるそうです。
来場者数を45万人も見込んでいるわけですから、相当な混雑が予想されますよね。
日帰りで、仙台七夕花火大会に行くには、会場よりも遠いところの駅の駐車場に車を置いてから、地下鉄での移動をすると良いと思われます。
というのも、会場の駐車場もありますが、混乱を避ける為に花火が終わる20時30分には、閉鎖してしまうからです。
オススメする駐車場は、「仙台駅東口の駐車場」があります。
そしてここからは、花火大会の穴場スポットを紹介していきたいと思います。
無料の穴場スポットについて紹介していきたいと思います!
-
①広瀬通りと西公園通り
仙台駅と西公園をつなげるのは、広瀬通りと西公園通りです。
花火の打ち上げる時間帯は、車両通行止めになります。
歩行者天国になるので、午後6時から午後9時30分までなので、この時間帯を狙って、ササッと場所取りをしてしまいましょう。
街路樹とか歩道橋など障害物のない場所を事前に調査しておくと良いですね。
-
②青葉区川内澱橋通り
ここは、西公園の北側になります。
ほとんど、混雑なしで見られる場所です。
-
③青葉山公園(仙台城址)
会場に近い所なので、花火の大きさは迫力満点です1
公園は、すごく広いので言うほどの混雑はないでしょう。
3.まとめ
仙台七夕花火大会は、19時から始まってなんと90分間も続きます。打ち上げ数は約16,000発も上がるという大変豪華な見ごたえのある花火なので、是非、日程を合わせて見に行きたいですね。
また、仙台七夕祭りの見所でもある、七つ飾りも見応え十分です!
是非、花火も七夕祭りも余裕を持って楽しんで頂けたらなと思います!
この記事へのコメントはありません。