毎日お仕事をバリバリこなしている時、「差し入れ」でお菓子をもらい心も身体も元気になった!そんな経験はありませんか?
甘いものを食べると良い気分転換になり、やる気も高まる事が科学的にも立証されています。
また、差し入れのお菓子がきっかけで会話が盛り上がったりコミュニケーションにもなるので、今度は自分も持って行こう!そう考えている方は必見です!
今回は日頃お世話になっている職場など、大人数の人達へ差し入れをしたいけれど、何を渡せばいいか迷っている方に、センスが良く、喜ばれるものは何かを紹介していきます!
Contents
1.差し入れのセンスの良い選び方とは?
せっかく渡すのですから、「センスが良いね!」と褒められたいものですよね。そもそも「センス」とは何でしょうか?
国語辞典で引くと、「センス」とは「物事の微妙な感じを悟る心の動き」と記されています。ここで間違えてはいけないのが、「センス」とは普通といわれる王道のものにプラスαを施したもので、「とても個性的」とは少し違った意味になります。
例えば、お菓子で言えばクッキー。
立体的なアイシングクッキーはセンスが光ります。逆に、クッキーなのに味がカレー味だったら?これは苦手な人がほとんどだと思うので、センスが良いとは言えません。
では職場など大人数への差し入れだと、実際はどんなものが良いのか?そのポイントを4つにまとめました。早速見ていきましょう!
①渡す人達のイメージや特徴
まず、渡す人達のイメージや特徴を考えてみましょう。
例えば、女性が多ければ、可愛らしいモチーフのお菓子や、ダイエット中でも食べられるゼリーにしたり。男性が多ければ、エネルギッシュなナッツのたくさん入ったクッキーや、大人なビターチョコレートのお菓子など、ある程度種類を絞ることが出来ます。
相手の好みを微妙な所まで感じ取り、その感性から差し入れを選ぶことで、きっとセンスが良いと評価されるでしょう。
②季節感のあるものをチョイス
渡す季節や天気を加味して、その時期にぴったりな差し入れを選ぶ事もおすすめです。
例えば、春なら桜のモチーフや桜色のもの、冬でクリスマスが近ければクリスマスカラーがふんだんに使われたお菓子など。
包装でもお菓子そのものでもどちらでも良いので、季節を取り入れることで、普段話せない人とも会話に繋がります。
③自分では買わないけれど、もらえたら嬉しいもの
差し入れを選ぶ時、喜んで欲しいけれど何が良いか本当に思いつかない!そんな時は思い切って「自分だったら」で考えてみましょう。例えば自分では買わないけれど、もらったら嬉しい流行のお菓子や話題になったお菓子など、自分の感性を信じて選んでみましょう!
④個包装でかつデザイン性のあるもの
また、個包装のデザインもお洒落なものやみんな違った柄で特別感のあるものや、中のお菓子が取り出しやすいものなど機能性もよく見て選ぶと良いでしょう。
お菓子の味も大切ですが、もらった人の目に1番最初に入る個包装も凝っていると一目置かれます。手を汚さず食べられる事も嬉しいポイントです。
2.喜ばれるポイントは?
続いて、どんなお菓子が喜ばれるか?のポイントを3つ紹介していきます!
①人数とお菓子の個数
差し入れは、その場にいる人達全員にいきわたることが理想的です。
せっかく持って行ったのに、足りない人が出てしまうと相手も自分も良い思いはしませんよね。
まずは人数を確認することが重要。また人数を把握することで、予算から差し入れのお菓子の種類を絞ることも出来ます。
②あまりに高額なものは避ける
これは、自分にとっても相手にとっても気を遣いすぎないために必要な気配りです。
まず、高価な差し入れを大人数に渡すことは自分のお財布的にきつい所がありますし、仮に自分がとても高価な差し入れをもらったとしたらどうでしょう?確かに嬉しいかもしれませんが、後にその人にとても気を遣うことになると思います。
お互いに対等な関係でいたいのなら、あまりに高額な差し入れは控えましょう。
③個包装になっていること
センスの良い差し入れの選び方でも紹介しましたが、差し入れは個包装になっているものがべスト。
大きなケーキのような取り分ける必要があるものは避けましょう。
個包装なら、仮にいつもお世話になっている人が出張中だとしても、外回りで外出中の人がいても、デスクの上に置いておくことですぐに食べられない人にも渡すことが出来ます。
こういった細やかな気配りはきっと喜ばれることでしょう。
3.まとめ
いかがでしたか?
差し入れは渡す相手の事を考えて選ぶことが1番重要。そのためには日頃から渡す相手の好みや性格をリサーチする事も大切です。
休憩中などの時間を使ってさりげなく聞くことで、差し入れのヒントになったり、普段話さない人と話すきっかけにもなります。
そしてどんな差し入れでも、応援や感謝の気持ちを忘れずに。相手も自分も満足のいく差し入れを持っていけば、ますますお仕事にも身が入ることでしょう!
この記事へのコメントはありません。